Perfume ヘビーローテーション
Perfume応援ブログです。Perfumeにハマってしまい、ずっとヘビーローテーション状態です・・・・・・・・・・ いつまでつづく???
--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.01.04 (Fri)
「MJ presents Perfume ドキュメント 今 世界へ」
さてさて、やさしいのならぬ、大変なの来ました~~~!
「MJ presents Perfume ドキュメント 今 世界へ」です!
何が大変ってそりゃ内容盛りだくさんで、しかも1時間近くPerfumeだらけですからね。
紹介するのも大変です。
まずは紹介。
あの、夢だった東京ドーム公演を大成功させ、

宣伝もしてないのに海の向こうからCARS2のグレーカーペットにお呼ばれ。

”かしゆか”が最高にかわいい!
僕は俄然”分けゆか”ですね!
こないだの国際音楽祭?ABUにも日本代表として出演

そのスタジオの帰りには熱烈歓迎!

”あ~ちゃん”は真っ直ぐファンに突入しましたが、”のっち”はスッと車に行きましたね
”のっち”とコンタクトするのはやはり相当難易度が高そうです
さて始まり始まり!

なんと事前の国内リハは横浜ブリッツ!
”あ~ちゃん”リハが横浜ブリッツなんて!うれし~~~!って叫んでました!

そして真剣な顔の打ち合わせ風景は見所ですね!
こういう真剣な彼女たちの表情は素敵です
”のっち”白Tほんとに着てんだ!
そして台湾の空港に到着して熱烈歓迎を受けた後の送迎車内のようす

みんな喜んで、”のっち”はあの写真が目に入っていたんですね!
なんかよそ向いてるみたいでちゃんと見てるのね
そして台湾のファンの紹介。
こちらは先生だけど、なんと生徒でPerfumeのライブに行ったことがある子が居ることが判明!
グギギ!

そして警察官の彼、コレクション、完全に負けとります・・・ってか、氷結のポスターみたいなのまで、どうやって??

こちらがまた凄い!
Perfumeを追っかけるのに親に迷惑を掛けないよう、夜間学校を選んだと!

その選択に頭が下がります!
将来は日本の大学で勉強したいと!
来るでしょうね、絶対!頑張って!
彼女は振りコピもやっていて、時間のない中レッスンへ

ライブ前の会場前で見事みんなと一緒に振りを披露していました!
やりますねぇ~~~!
そして、警察官の彼も所属しているファンクラブのライブ前祝い!

ミート&グリートの写真に写ってた方もチラホラ。
その後、ライブ会場に並ぶ列での、ファンの交流の場面で、香港でお会いした方々がガッツリ登場でしたが、顔出しがあまりうれしくない??かもしれないので、その場面は割愛。
まあ、TVでは放送されちゃってますけどね・・・
そして、この現地ステージでのリハ風景がまたいい!
もう、”あ~ちゃん”完全に仕切ってる!
3人で話し合っていろいろ決めるようになって来てると!

演じている本人が客席から見ていろいろ気付く点というのは、視点的にいいですね!
客席からの見え方を大事にするというのは素敵な考えだと思います!
FAKE ITのメイキング映像でもそうでしたが、リハの時はデコゆかなんですね!
これも良くなってきた!かわいいです!

現地ファンのコスプレも紹介!
サムティコスの方は香港打ち上げでもお会いしました!

開演前の楽屋では現地語のMCの勉強!
そんな直前にやってたんですね!

このお勉強中みたいな”のっち”がいい顔してる!
かわいい!

”あ~ちゃん”も一生懸命覚えてる顔がいいですね

デコっぱち ゆかちゃん!これはこれでかわいすぎる!

ワールドツアー初日の3人の声出しは、緊張、不安をあまり感じさせず、堂々としてますね。
ドームのあれとは大違いです!
大きくなった!

そして台湾には行ってないんでビックリした、まさかの、”あ~ちゃん”こみ上げてしまった涙のPTAのコーナー!

代々木のMCのような・・・、これは泣ける・・・
エンディングは明るく無事終了!と思いきや・・・

これもまさかの ドリームファイター 大合唱で、”あ~ちゃん”号泣シーン!
舞台裏はどうなってるんだろう?って思ってたから、これはうれしい映像!
3人で同時に言ってたんですねぇ

”あ~ちゃん”の一言”なにアレ・・・”がいい・・・
なんにしても泣けます
そして、僕の行った香港、韓国はすっ飛ばされ
移動車の中での”あ~ちゃん”のiPhone! ガッツリLINEやってますね!
しかもドラえもんのスタンプって~~~!!!

スタッフのうち上げの様子、うらやましい!
外にはあまり行けなかったかも知れないけど、こういう感じもいいですねぇ!

そしてミート&グリート!
”かしゆか”に目を合わせて!って!!!!!そりゃ直視できませんわ・・・多分・・・

”のっち”と話してるイケメン君!

やっぱり”のっち”は自分からはあまり話しかけないのかな?
”あ~ちゃん”は握手したまま、いろいろ喋りますねぇ~~~!
さすが!

そして印象的だったアンコールの最後の曲を決めるシーン!

やっぱ”あ~ちゃん”、色々考えて、回りのスタッフも”あ~ちゃん”の意見を尊重して・・・そんな感じが分かって良かったです。
うめちゃんも登場!

通訳完璧でした!
シングリッシュも楽しめたし
通訳されつつのMCでは、”あ~ちゃん”の全部頂いちゃった!ってのが一番良かったですね!

最後の徳間との分かれの話・・・やっぱりこれも何度見ても泣けます・・・

最後のエンディングで流れた、予告でもあった、ハグする”ゆかちゃん”!

これ、男じゃ無理???ですよねぇ~~~
いや、アメリカでなら有りか?なんて・・・。
なんか紹介してもし切れませんね。
見るのが一番!
しかしいい番組!
前回のドームライブのやつも良かったけど、今回のは泣けるわぁ~~~!!!!


ポチっとしてくれるとうれしいっ!しかし年末年始、ほんとに怒涛の放送だったんだなぁ・・・まだ残ってるよ!

にほんブログ村
「MJ presents Perfume ドキュメント 今 世界へ」です!
何が大変ってそりゃ内容盛りだくさんで、しかも1時間近くPerfumeだらけですからね。
紹介するのも大変です。
まずは紹介。
あの、夢だった東京ドーム公演を大成功させ、

宣伝もしてないのに海の向こうからCARS2のグレーカーペットにお呼ばれ。

”かしゆか”が最高にかわいい!
僕は俄然”分けゆか”ですね!
こないだの国際音楽祭?ABUにも日本代表として出演

そのスタジオの帰りには熱烈歓迎!

”あ~ちゃん”は真っ直ぐファンに突入しましたが、”のっち”はスッと車に行きましたね

”のっち”とコンタクトするのはやはり相当難易度が高そうです

さて始まり始まり!

なんと事前の国内リハは横浜ブリッツ!
”あ~ちゃん”リハが横浜ブリッツなんて!うれし~~~!って叫んでました!

そして真剣な顔の打ち合わせ風景は見所ですね!
こういう真剣な彼女たちの表情は素敵です

”のっち”白Tほんとに着てんだ!
そして台湾の空港に到着して熱烈歓迎を受けた後の送迎車内のようす

みんな喜んで、”のっち”はあの写真が目に入っていたんですね!
なんかよそ向いてるみたいでちゃんと見てるのね

そして台湾のファンの紹介。
こちらは先生だけど、なんと生徒でPerfumeのライブに行ったことがある子が居ることが判明!
グギギ!


そして警察官の彼、コレクション、完全に負けとります・・・ってか、氷結のポスターみたいなのまで、どうやって??

こちらがまた凄い!
Perfumeを追っかけるのに親に迷惑を掛けないよう、夜間学校を選んだと!

その選択に頭が下がります!
将来は日本の大学で勉強したいと!
来るでしょうね、絶対!頑張って!
彼女は振りコピもやっていて、時間のない中レッスンへ

ライブ前の会場前で見事みんなと一緒に振りを披露していました!
やりますねぇ~~~!
そして、警察官の彼も所属しているファンクラブのライブ前祝い!

ミート&グリートの写真に写ってた方もチラホラ。
その後、ライブ会場に並ぶ列での、ファンの交流の場面で、香港でお会いした方々がガッツリ登場でしたが、顔出しがあまりうれしくない??かもしれないので、その場面は割愛。
まあ、TVでは放送されちゃってますけどね・・・

そして、この現地ステージでのリハ風景がまたいい!
もう、”あ~ちゃん”完全に仕切ってる!
3人で話し合っていろいろ決めるようになって来てると!

演じている本人が客席から見ていろいろ気付く点というのは、視点的にいいですね!
客席からの見え方を大事にするというのは素敵な考えだと思います!
FAKE ITのメイキング映像でもそうでしたが、リハの時はデコゆかなんですね!
これも良くなってきた!かわいいです!

現地ファンのコスプレも紹介!
サムティコスの方は香港打ち上げでもお会いしました!

開演前の楽屋では現地語のMCの勉強!
そんな直前にやってたんですね!

このお勉強中みたいな”のっち”がいい顔してる!
かわいい!

”あ~ちゃん”も一生懸命覚えてる顔がいいですね


デコっぱち ゆかちゃん!これはこれでかわいすぎる!

ワールドツアー初日の3人の声出しは、緊張、不安をあまり感じさせず、堂々としてますね。
ドームのあれとは大違いです!
大きくなった!

そして台湾には行ってないんでビックリした、まさかの、”あ~ちゃん”こみ上げてしまった涙のPTAのコーナー!

代々木のMCのような・・・、これは泣ける・・・

エンディングは明るく無事終了!と思いきや・・・

これもまさかの ドリームファイター 大合唱で、”あ~ちゃん”号泣シーン!
舞台裏はどうなってるんだろう?って思ってたから、これはうれしい映像!
3人で同時に言ってたんですねぇ


”あ~ちゃん”の一言”なにアレ・・・”がいい・・・

なんにしても泣けます

そして、僕の行った香港、韓国はすっ飛ばされ

移動車の中での”あ~ちゃん”のiPhone! ガッツリLINEやってますね!
しかもドラえもんのスタンプって~~~!!!

スタッフのうち上げの様子、うらやましい!
外にはあまり行けなかったかも知れないけど、こういう感じもいいですねぇ!

そしてミート&グリート!
”かしゆか”に目を合わせて!って!!!!!そりゃ直視できませんわ・・・多分・・・


”のっち”と話してるイケメン君!

やっぱり”のっち”は自分からはあまり話しかけないのかな?
”あ~ちゃん”は握手したまま、いろいろ喋りますねぇ~~~!
さすが!

そして印象的だったアンコールの最後の曲を決めるシーン!

やっぱ”あ~ちゃん”、色々考えて、回りのスタッフも”あ~ちゃん”の意見を尊重して・・・そんな感じが分かって良かったです。
うめちゃんも登場!

通訳完璧でした!
シングリッシュも楽しめたし

通訳されつつのMCでは、”あ~ちゃん”の全部頂いちゃった!ってのが一番良かったですね!

最後の徳間との分かれの話・・・やっぱりこれも何度見ても泣けます・・・


最後のエンディングで流れた、予告でもあった、ハグする”ゆかちゃん”!

これ、男じゃ無理???ですよねぇ~~~

いや、アメリカでなら有りか?なんて・・・。
なんか紹介してもし切れませんね。
見るのが一番!
しかしいい番組!
前回のドームライブのやつも良かったけど、今回のは泣けるわぁ~~~!!!!



ポチっとしてくれるとうれしいっ!しかし年末年始、ほんとに怒涛の放送だったんだなぁ・・・まだ残ってるよ!

にほんブログ村

- 関連記事
-
- Perfume 「Music Lovers」 DF ワンコ 未来のミュ SoL 2013.02.24 (2013/02/26)
- Perfume CanCam&non-noゲット!&次週 Mステ出演! (2013/02/23)
- 「モーニングバード!」 Perfume 未来のミュージアム 初 振り 披露? (2013/02/21)
- さんまのスーパーからくりTV Perfume (2013/02/20)
- サイエンスZERO Perfume関係 (2013/02/11)
- Perfume関連 プリキュア???? (2013/02/04)
- Perfume ドラえもんのエンディングで”未来のミュージアム”初オンエア! (2013/01/13)
- 「MJ presents Perfume ドキュメント 今 世界へ」 (2013/01/04)
- CDTVスペシャル年越しプレミアLIVE 2012-2013 Perfume (2013/01/03)
- NHK総合「第63回 NHK紅白歌合戦」2012.12.31 Perfume (2013/01/01)
- NHK総合「夢の紅白2012〜名歌手たちの名勝負・名対決〜 Perfume (2012/12/31)
- Perfume 「MUSIC STATION SUPER LIVE 2012」 (2012/12/24)
- JAPANCOUNTDOWN WT1st シンガーポール公演 紹介&音人 (2012/12/08)
- Perfume 「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2012」 (2012/12/07)
- Perfume World Tour 1st エンタメニュース!いろいろ (2012/11/30)
スポンサーサイト
OVE |
2013.01.04(Fri) 10:30 | URL |
【コメント編集】
OVE さん>
香港、韓国共に全く違った雰囲気で、特に韓国は超盛り上がったので少し位触れてくれても良かったかな?って思いましたけどね(^_^;)
まあ、取材も効率良く、と言うことで、最初と最後と言うのは妥当な線でしょうね。
放送の時は家族が居る中、涙を堪えるのが必死で、ツイもフォロワーさんのだけ見てたんで、苦言には気付きませんでした。
僕は海外に行って、現地のファンが凄いことを体感しましたんで、その紹介はとても嬉しかったんですけどね(^-^;
実際に会った人も沢山出てきたし♪
ホントに、あちらのファンは日本と同じ、いや、それ以上にPerfumeを愛してると思いましたから、仲良くしてかないといけませんよね。
コレクション凄かった!
うめちゃん、きっと見てるでしょう。
晴れ姿(^^)
次は欧米へのWT2nd!
何処か一ヶ所でも行きたいものです!
香港、韓国共に全く違った雰囲気で、特に韓国は超盛り上がったので少し位触れてくれても良かったかな?って思いましたけどね(^_^;)
まあ、取材も効率良く、と言うことで、最初と最後と言うのは妥当な線でしょうね。
放送の時は家族が居る中、涙を堪えるのが必死で、ツイもフォロワーさんのだけ見てたんで、苦言には気付きませんでした。
僕は海外に行って、現地のファンが凄いことを体感しましたんで、その紹介はとても嬉しかったんですけどね(^-^;
実際に会った人も沢山出てきたし♪
ホントに、あちらのファンは日本と同じ、いや、それ以上にPerfumeを愛してると思いましたから、仲良くしてかないといけませんよね。
コレクション凄かった!
うめちゃん、きっと見てるでしょう。
晴れ姿(^^)
次は欧米へのWT2nd!
何処か一ヶ所でも行きたいものです!
のっちぃのっち |
2013.01.04(Fri) 14:48 | URL |
【コメント編集】
見ました~。
全体の構成を含め、良かったですね。
見た感想ですが、Perfumeのリハーサルは案外あっさりとしたものだったんですね。
すでに、振りも息もぴったり完成されているので、あの程度のリハーサルで問題ないのでしょうね。
改めて、すごい!
日本公演の時には、ぜひ行かなければ!
(まだ私はPerfumeのコンサートには行っていません。とほほ。。。)
全体の構成を含め、良かったですね。
見た感想ですが、Perfumeのリハーサルは案外あっさりとしたものだったんですね。
すでに、振りも息もぴったり完成されているので、あの程度のリハーサルで問題ないのでしょうね。
改めて、すごい!
日本公演の時には、ぜひ行かなければ!
(まだ私はPerfumeのコンサートには行っていません。とほほ。。。)
やっさん! |
2013.01.04(Fri) 16:01 | URL |
【コメント編集】
〇なんという台湾のファンの、Perfumeへの熱烈な愛
印象的だったのは、職業が警察官という青年より
「Perfumeはすでに…
アイドルの域を超えています
彼女たちがいるから 全ての
仲間の心がつながっています
(中略)本当に感謝しています」との言葉です
〇「Perfume WORLD TOUR 1st」の最終公演
11/24(土) シンガポール公演
ライブ・ビューイング生中継を視聴していましたが、
アンコールの最後(締め)の曲に
「MY COLOR」の方を選択(選曲)したのは、
歌詞の内容からしてワールドツアーの意図に相応しく
正解だと感じています
〇これまで
海外向けのオフィシャルグローバルサイト開設後に
メンバーがダンスするモーションキャプチャデータを
元にして投稿動画サイトに数多くのさまざまな作品が
載せられていましたが、
本家本元のPerfumeメンバーによるダンスを
目にする機会がありませんでした
このたび
初の海外ツアーの“OPENING”として
ライブ・ビューイング生中継において
メンバー自身による
「Perfume Global Site Project #001」が披露されたことは
私にとって、
何よりもいちばんの“収穫”でありました
そして、願わくは(可能ならば)
「Perfume WORLD TOUR 1st」公演の模様を
DVDにしてリリースして頂ければなぁと
思う次第です
DVD化のあかつきには、きっと
「OPENING(Perfume Global Site Project #001)」が
ヘビーローテーション状態になることでしょう…
印象的だったのは、職業が警察官という青年より
「Perfumeはすでに…
アイドルの域を超えています
彼女たちがいるから 全ての
仲間の心がつながっています
(中略)本当に感謝しています」との言葉です
〇「Perfume WORLD TOUR 1st」の最終公演
11/24(土) シンガポール公演
ライブ・ビューイング生中継を視聴していましたが、
アンコールの最後(締め)の曲に
「MY COLOR」の方を選択(選曲)したのは、
歌詞の内容からしてワールドツアーの意図に相応しく
正解だと感じています
〇これまで
海外向けのオフィシャルグローバルサイト開設後に
メンバーがダンスするモーションキャプチャデータを
元にして投稿動画サイトに数多くのさまざまな作品が
載せられていましたが、
本家本元のPerfumeメンバーによるダンスを
目にする機会がありませんでした
このたび
初の海外ツアーの“OPENING”として
ライブ・ビューイング生中継において
メンバー自身による
「Perfume Global Site Project #001」が披露されたことは
私にとって、
何よりもいちばんの“収穫”でありました
そして、願わくは(可能ならば)
「Perfume WORLD TOUR 1st」公演の模様を
DVDにしてリリースして頂ければなぁと
思う次第です
DVD化のあかつきには、きっと
「OPENING(Perfume Global Site Project #001)」が
ヘビーローテーション状態になることでしょう…
ほか |
2013.01.04(Fri) 20:55 | URL |
【コメント編集】
もう何度も何度も繰り返し観て、いろんなところで泣いてしまいます
なぜなら… ファンの笑顔がとても素敵だから
ファンの涙がとても素敵だから
まるで、自分だけのためにライブしに来てくれているようで…
あーーー もう一回 観よう!
なぜなら… ファンの笑顔がとても素敵だから
ファンの涙がとても素敵だから
まるで、自分だけのためにライブしに来てくれているようで…
あーーー もう一回 観よう!
セラミックおじさん |
2013.01.05(Sat) 14:01 | URL |
【コメント編集】
やっさんさん>
観ましたか!
良かったです!
リハの様子は一部だけで、全体は相当みっちりやってると思いますよ。
新しいセットとかも使ってますから。
今年の日本公演、是非行きましょう!
かなりチケットは取りづらいと思いますけどね(^_^;)
観ましたか!
良かったです!
リハの様子は一部だけで、全体は相当みっちりやってると思いますよ。
新しいセットとかも使ってますから。
今年の日本公演、是非行きましょう!
かなりチケットは取りづらいと思いますけどね(^_^;)
のっちぃのっち |
2013.01.05(Sat) 16:53 | URL |
【コメント編集】
ほかさん>
WT1stのDVD化、して欲しいですね!
というか、BD希望です!(^^)
WT1stのDVD化、して欲しいですね!
というか、BD希望です!(^^)
のっちぃのっち |
2013.01.05(Sat) 16:58 | URL |
【コメント編集】
セラミックおじさんさん>
ほんとに良かったです。
泣けます!
ファンがワーーってなっているのを見ると何故か感情移入して泣けてきます。
同じ気持ち!ってことですかねぇ。
何度でも観たくなりますね(^^)
ほんとに良かったです。
泣けます!
ファンがワーーってなっているのを見ると何故か感情移入して泣けてきます。
同じ気持ち!ってことですかねぇ。
何度でも観たくなりますね(^^)
のっちぃのっち |
2013.01.05(Sat) 17:04 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
→http://nochiinochi.blog24.fc2.com/tb.php/1115-b3d41c56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
しかし、改めて開演前のファンの出で立ちや交流の様子が日本と全く一緒という光景にPerfumeファンのグローバル性(笑)を感じましたね。
放映時のツイートまとめを見ましたが、現地ファンに焦点を当ててPerfumeがなかなか出てこない事に苦言を呈する方も若干いましたね。ただ、終了後は、絶賛状態でした。
ファンの入れ込み方を見せることでPerfumeの人気の凄さを感じさせる演出は大成功だと思います。しかし、警察官の彼といい、グッズの充実度は半端ないですね。あのVOGUEまでありましたからね。
涙のP.T.A.コーナーはまったく報告無かったのでびっくりしましたね。貴重映像でした。LVでもあった徳間への感謝スピーチを取り上げてくれるのは「NHK分かってるな」と拍手ものでした。
UMEさんはもう見られたのかな?ようつべのは最初にUPされたのは消されたみたいですけど、他にいくつか転載されてるようですね。
結果的に、大晦日の昼間に放映時間がシフトしてより多くの人が見れたので良かったと思います。